S15 ヘッドガスケット交換 その4
本日のご紹介は S15 ヘッドガスケットの交換 その4 です。
前回はヘッドをブロックに組み付ける
ところまでをご紹介致しました。
こちらの画像はカムカバーの裏側。
ロッカーアームストッパーを取付けるために加工を施しました。
矢印の部分ですね。
ロッカーアームストッパーがココに干渉するので切除しました。
こちらの画像は、ラッシュアジャスターを設置して、
ロッカーアーム、カムを取付てさらに
ロッカーアームストッパーを組み付けたところ。
エンジン内部の作業はこれで終了。
先ほど加工したカムカバーを取付けます。
画像はエキゾーストとタービン。
今回使用するタービンは HKS GT?-RS、
TOMEIのエキマニ、HPIのアウトレットですね。
タービンに、エキマニ、アウトレット、
タービンラインなどを組み付けた画像です。
遮熱板を取付けるとせっかくのタービンが
見えなくなってしまうのが残念ですね。
でも熱害の方が深刻ですから。
タービン、エキゾーストをエンジンに取付いたしました。
インマニ、サージタンクなどを組付けて、
その他の補器類を取付ければエンジンは完成。
これを車体に戻します。
続きはまた次回。
お楽しみに。
SRエンジンのカスタムは TOP ONEへどうぞ!
TEL 0463-37-4417
MAIL info@topone1021.jp